
みこちゃんさんの下のお子さんは、急な発熱などがまだ心配な年齢ですよね。実際、お子さんのいる女性について、「子どもの体調次第で仕事に穴を空ける恐れがあるから」と採用を控える企業もあるのは事実です。でも、お母さんたちの中には、そうしたリスクはわかっているものの、「とにかく働きたい」と思う方もいます。さて、みこちゃんさんは、どう思いますか?もし「子どものことが心配」という気持ちが強いのであれば、下のお子さんがもう少し大きくなってから働きはじめてもよいのではないでしょうか。 あるいは「どうしても仕事がしたい」と思うなら、「仕事の条件」を明確に設定してみてはどうでしょうか。例えば、「週3日」や「1日4時間以内」の仕事であること、そして「ルーティンワーク」であること…などです。「責任の重い仕事」だと、みこちゃんさんにも会社にも負担になり、結局、長く続かないのではないでしょうか。